ウォーターサーバーって聞いたことありますか?自宅に水が届いて好きなときにいつでも飲むことができるんです。簡単で美味しくて便利ですよね。
でも、どこで契約すればいいんだろう?会社によって何が違うんだろう?って思いますよね。そこで今回はウォーターサーバーが契約できるサイトを調べてみました。
一緒に見ていきましょう!
ウォーターサーバーの紹介
今回、私が調べたのはこの5つのウォーターサーバーです。それぞれ給水方法や水の種類にも違いがあるので自分にあったタイプのものを選んでみてください。
安心本舗オーケンウォーター
オーケンウォーターはボトル式の天然水を設置するウォーターサーバーです。サーバーが3種類あり、天然水も3つの中から選ぶことができます。
また、配達の周期も選べるため、非常に自由度があるため、自分にピッタリの使い方を見つけることができそうです。ここまで選択肢が多いのはオーケンウォータの良いところといえますね。
| 給水方式 | ボトル式 |
| 最低料金 | 4,104円(税込) |
| 最低本数 | 12Lボトル×2本 |
| 水の種類 | 天然水(3種類から選択) |
| 初期費用 | 0円 |
| サーバーレンタル料 | 0円(月間2本以上注文) |
| 定期メンテナンス費(年間) | 0円(お手入れセット初回無料) |
| 送料 | 0円(一部地域除く) |
| チャイルドロック | あり |
プレミアムウォーター
プレミアムウォーターはボトル式の天然水を設置するウォーターサーバーです。ウォーターサーバー利用者実績NO1、顧客満足度NO1で非常に人気があります。
最大の特徴はPREMIUMパックというプランがあり、3年契約で月額料金がウォーターサーバーの中でも最安値です。また、複数の条件がありますが、マムプランというお母さん向けのプランがありお得に契約できます。
| 給水方法 | ボトル式 |
| 最低料金 | 3,974円(税込)※3年契約 |
| 最低本数 | 7Lボトル×2本 |
| 水の種類 | 天然水(複数から選択) |
| 初期費用 | ー |
| サーバーレンタル料 | 0円(一部サーバーを除く) |
| 定期メンテナンス費(年間) | ー |
| 送料 | 0円(一部地域除く) |
| チャイルドロック | あり(一部サーバー除く) |
GAURA
GAURAは水道直結式と給水式の水素水を生成するウォーターサーバーです。HⅡ GAURAは水道直結式の水素水ウォーターサーバーでレンタルと購入があり、それぞれ料金が異なります。
GAURA miniは給水式の水道水サーバーなのでいろいろなところに置けますし、カラーバリエーションも豊富ですね。こちらもレンタルと購入が選べます。
| HⅡ GAURA(レンタル) | 6,578円(税込) |
| HⅡ GAURA(購入) | 217,800円(税込) |
| GAURA mini(レンタル) | 5,478円(税込) |
| GAURA mini(購入) | 162,800円(税込) |
アクアバンク
アクアバンクは給水式の水素水を生成するウォーターサーバーです。これは今まで紹介したサーバーにはないタイプでボトルに水道水を注いでミネラル水素水を生成するサーバーになります。
タンク式はボトルの交換が必要ないので注文や配送がなく、ボトルを保管する場所を確保する必要もありません。
| 給水方式 | タンク式 |
| サーバー月間レンタル料1年契約 | 4,378(税込) |
| カートリッジ交換 | 無料 |
| 業者メンテナンス(1年1回) | 無料 |
| チャイルドロック | あり |
最後に
いかがでしょうか。ウォーターサーバーは契約する会社によってサーバーの種類やサービスが違います。それぞれの会社を比較して自分に合ったウォーターサーバーを契約してみてくださいね。
ウォーターサーバー関連記事
ウォーターサーバーのメリット、デメリットなどについて解説している記事がありますのでよかったら読んでみてください。





























