パソコン【解説】BTOパソコンってなに?カスタマイズできるから安くて快適! BTOパソコンってなに?どんなものなんだろう?以前まで私はその言葉すら知りませんでした。しかし、一度BTOパソコンを買ってからその次もBTOパソコンを買うようになりました。なぜBTOパソコンを選んでいるのかというと、ズバリ自分に合ったパソコンを買える!ということです。 2020.03.16 2021.02.14パソコン
パソコン【まとめ】パソコン買うならここ!おすすめのパソコン通販サイト15選!! インターネットでパソコンを買うときどこで買えばいいか悩むことってありますよね?私もパソコンを買うときにインターネットでいろいろ検索をして、一つずつサイトを見てどれにしようか悩んで決めています。そこで今回はパソコン通販サイトを集めてそれぞれのサイトの特徴をまとめてみました。 2020.07.25 2021.02.13パソコン
パソコン【時短】Windows10のマルチディスプレイでのウィンドウ移動 私はテレビと液晶モニターをパソコンに接続していてマルチディスプレイ環境で使っています。開いているウィンドウをそれぞれのモニタへ移動する際はマウスではなく、ショートカットキーを使っています。これが非常に簡単で使いやすいんです。 2020.03.10 2021.02.11パソコン
パソコン【時短】Windowsのフォルダー時短操作で作業効率UP! 私は20代後半までパソコンを持っておらず、仕事でもパソコンを使用したことはありませんでした。パソコンを始めたころは作業も遅く、何をするにも時間がかかっていました。そんな中、いろいろ調べたり、聞いたり、試したりしてより早く作業が行える方法を身につけました。 2020.03.20 2021.02.11パソコン
パソコン【比較】パソコンを買うのは実店舗がいい?インターネットがいい? パソコンってどこで買ったらいいんだろう?そう思ったことはありませんか?私も以前までどこで買っていいか分からず悩んでいたものです。そこで今回は実際に実店舗で購入したときとインターネットで購入したときを比べて気づいたこと、感じたこと、メリット、デメリットを紹介したいと思います。 2020.03.24 2021.02.11パソコン
パソコン【便利】Windows10は簡単にスクリーンショットができます! Windows10ではショートカットキーでスクリーンショットモードを起動することができるため、とても簡単にパソコンの画面を撮って保存することができます。今回はそんなスクリーンショットモードについて説明したいと思います! 2020.03.28 2021.02.11パソコン
パソコン【厳選】便利なExcelのショートカットキー紹介します! 私は普段、仕事でパソコンを使用していますが、特にExcelはその中でも長時間使用しているソフトです。Excelを使っている人は多いですよね。長時間使用するからこそもっと速く操作できるようにならないかな?と思っていました。そう思っていた私はExcelのショートカットキーと出会いました。 2020.03.26 2021.02.11パソコン
パソコン【レビュー】5万円で買える!レノボ『Ideapad S540』はオススメです! 私は自宅にデスクトップのパソコンがありますが、ノートパソコンは持っていませんでした。持ち運びがしやすくて使いやすくて安いノートパソコンが欲しいと思って、いろいろなサイトを探していました。そんな中、見つけたのがLenovo(レノボ)のIdeapad S540というモデルのノートパソコンです。 2020.07.18 2021.02.11パソコン
パソコン【レビュー】ドキュメントスキャナーの使い方、メリット、デメリット解説します! 私は紙が嫌いです。字が下手なので書くことも嫌ですし、何より保管するとかさばります。ですので、以前から紙をスキャナーで取り込んでデータ化したいと思っていました。いろいろ悩んだ末、ドキュメントスキャナーやブックスキャナーと呼ばれるブックスキャナーの非接触タイプのスキャナーを買いました。 2020.08.02 2021.02.11パソコン