モバイル端末が故障したときってどうしていますか?
モバイル端末は高額なので買い替えのときには大きな出費になってしまいますよね…そんなときに保険で補償してもらえるサービスがあるんです!
それが『モバイル保険』です。
さまざまなメリットがあるのでおすすめですよ。今回はそんな『モバイル保険』をご紹介します。
モバイル保険とは?
モバイル端末が壊れたときに修理費用を補償してくれるサービスのことをモバイル保険といいます。
サービスの内容にもよりますが、スマホ、だけではなくタブレット、ノートパソコン、ゲーム機も補償してくれるものもあります。
おすすめポイントはこちら!
今回、ご紹介するモバイル保険のおすすめポイントはこの6つです。本当にメリットが多い気がします。一つずつ説明してきますね。
10万円まで補償してくれる
自分が使っている端末の修理代ってなかなか把握できないですよね?突然壊れてしまって修理しようと思ったら高額でビックリした!という話はよく聞きます。
この保険は最大10万円まで補償してくれるので修理費が高額になっても安心なんです。
また、外装破損、損壊、 水濡れ全損、故障や盗難で修理費用が発生した場合に補償してくれるので、とても充実した内容になっています。
補償の対象機器が多い
スマホ、タブレットはもちろん、ノートパソコンも対象ですし、ゲーム機まで補償対象となっています。Wi-fiやBluetoothなどの無線通信可能な機器が対象なんです。
補償においては新規取得した日から1年未満か、1年以上であっても有償の補償サービスに加入していて補償が受けられる状態が対象となっています。
ただし、家族や知人から譲渡された端末、オークション、フリマサイトなどで購入した端末は対象外です。
1契約で3台まで補償してくれる
対象機器が多いので1契約で3台まで補償してくれるのは嬉しいですよね。最近では複数の通信機器を所有している人が多いですから。
しかも、通常携帯キャリアの補償は特定の端末1台だけの補償なので割高なんですよね。ですので、何かしらの補償サービスを利用している人にとってはお得になるでしょう。
端末契約ではなく個人契約
通常の端末補償は特定の端末に対してなので他の端末には適用されません。
しかし、この保険は契約者の所有する端末が補償対象になるため、新しく購入した端末や機種変更した端末も補償してくれるんです。
つまり、端末購入のたびに保険に入り直す必要がないので手間がかかりません。これもメリットですね。
支払いの手続きも簡単
保険金請求はWEBで簡単に申請ができます。故障端末を撮影した写真、修理代金を支払った際の領収書とリペアレポートと呼ばれる修理内容が明記された書類をアップロードすると最短5営業日で保険金が支払われます。
また、保険会社と提携しているリペアパートナーと呼ばれる修理店で修理をした場合、支払不要でキャッシュレスに修理を受けることができます。
ただし、修理費用が保険金額を超える場合は差額の支払いが必要になるので注意してくださいね。
高品質なサービスを受けられる
修理を依頼するときは『どこで修理するんだろう?』『ちゃんと修理してくれるのかな?』ってちょっと不安になりますよね。
しかし、Google Pixelの正規サービスプロバイダも含まれているので高品質なサービスを選ぶことができます。安心して修理をお願いできますね。
最後に
スマートフォンなどの通信端末で使える保険はないと思っていましたが、これは非常にメリットが多いので驚きました。
複数の端末を所有する割合も増えていますし、新規購入や機種変更の際にも簡単な手続きだけで手間もかからないので長く使えて便利ですよね。
特定の補償サービスを利用してるならお得になるかもしれないので検討してみてはいかがですか?