スポンサーリンク

【まとめ】今だからこそオススメしたい小さい財布、コンパクトな財布!

今だからこそオススメしたい小さい財布、コンパクトな財布!生活
スポンサーリンク

ここ数年で電子決済という言葉をよく耳にするようになりました。私自身、普段から買い物をするときはクレジットカードや楽天Edy、suica、nanacoなどの電子マネー決済、PayPay、楽天PayなどのQRコード決済で支払いを行っています。

そのため、財布から現金を出すことがほとんどなく、財布にいくら入っているのか分からないときもあります。それはそれでどうかと思いますが…それぐらい現金を持つ必要がないので私はこの記事[【レビュー】小さい財布、コンパクトな財布ならグッドデザインを受賞した財布、brAsus(アブラサス)がオススメです!]でも紹介している通り、小さい財布を使っています。

今後、さらに電子決済サービスが普及していく中でこのような小さい財布が注目されていくのではないかと思っています。そこで今回は実際に私が小さい財布を使って感じたメリットデメリットを紹介したいと思います。

Amazon , 楽天 , Yahoo!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

小さい財布を持つメリット

財布を紹介する前に小さい財布を持つメリットについていくつかあげたいと思います。これは私自身が実際に感じたことです。最初は小さすぎて使いづらいんじゃないかな?大きいのに変えたくなるんじゃないかな?などと思っていましたが、まったくそのようなことはありませんでした。そう思ったのはこれらの理由があったからだと思います。

財布の中が整理整頓される

今まで私は大きい長財布を使っていました。常に小銭、紙幣、カード類であふれていて小銭が増えて重くはなるし、期限が切れたポイントカードや割引券が入っていて支払うときに紙幣や小銭がうまく取り出せず時間がかかることもありました。

小さい財布に変えたことで小銭や紙幣も減り、財布の中が整理整頓されたことで財布から現金を出すときもスムーズに取り出せるようになりましたね。

持ち物が減る

財布を小さくしたことで必然的に持ち物を減らせることができます。財布は日常の中で常に持ち歩くものですよね?それが小さくなればポケットに入れてもスマートになりますし、カバンに入れてもスペースをとることもなくなり、財布自体も取り出しやすくなります。

現金を引き出す必要がなくなる

実はこれも大きいメリットではないでしょうか。小さい財布を使うということは現金を極力使わないようにする必要があります。現金を使わないようにするには電子決済払いやクレジットカード払いに切り換えることで解決できます。

そして、それによりお金を引き出す必要がなくなり、銀行やATMへ行く時間自体を減らすことができますし、今まで急な引き出して発生していた手数料も節約できるのでメリットとなりますね。

小さい財布を持つデメリット

それでは今度は逆に小さい財布を持つデメリットをあげてみましょう。とうぜんですが、デメリットもいくつかあります。これがなければもっと多くの人が小さい財布を使っていることでしょう。ですが、デメリットを把握した上でそれを補える使い方をすれば小さい財布でも十分快適に使うことができるのではないでしょうか。

現金を使わない決済手段が必要になる

さきほど少し触れましたが、財布を小さくするということは現金を入れられる容量が少なくなってしまいます。そのため、現金以外の決済手段が必要になります。

一番いいのは電子決済やQRコード決済を利用することですが、スマートフォンのアプリやプリペイドカードなどでの登録、管理が必要になるため、手間が増えてしまうでしょう。

ですが、最近では昔と比べて電子決済やQRコード決済が普及していますし、登録やチャージの方法を覚えてしまえばそれほど大変ではないかと思います。

何より電子決済やQRコード決済はポイントや現金が還元されるサービスもあるのでとてもお得になります。大変かな?時間がかかるかな?と思っていて踏み込めなかった人でも財布を小さくすることで使うきっかけになるかもしれません。

カードが入らなくなる

小さい財布の種類にもよりますが、財布が小さくなれば小銭や紙幣もそんなに多くは入れられませんし、カードの収納枚数も減るでしょう。実際、私の財布にもカードは免許証1枚、保険証1枚、クレジットカード2枚しか入らないのでカードは全部で4枚しか入っていません。

ここはだいぶ工夫しましたが、まずは本当に必要で使うカードを選んで財布に入れておくようにしました。たいていのカードは日常的に使うことは少ないですし、特にポイントカードは初回にもらってその後一度も使っていないものがけっこう入っていたのでそれらはすべて抜き出しました。

抜き出したポイントカードや診察券、たまに使うカードなどは別のカードケースに入れて車やカバンに入れるようにしています。こうすることでポケットに入れた場合もスリムになりますし、カバンに入れても財布やカードケースのどちらかを取り出すようになるので楽になります。

また、最近ではスマートフォンのモバイルポイントカードアプリが多数出ているため、自分が持っているカードのモバイルポイントアプリがあるか確認するといいでしょう。思った以上にアプリがあったので可能な限りアプリへ移行していきました。そうすることで財布に入れるカードを減らせることができます。

なくす可能性がある

これは大きなデメリットかもしれませんが、小さくすることでなくす可能性があります。軽すぎてカバンに入っていると思ってたのに入っていなかった…ということもあるかもしれません。大きい財布なら万が一落としてしまっても音で気づくかもしれませんし、常にポケットに入れているのであれば気づきやすいでしょう。

これは使い方にもよるのでなんともいえませんし、財布の種類によっては私が使っている財布のように落下防止のストラップ穴がついているものもあるので、工夫して使うことで回避できるのではないでしょうか。

最近はスマートタグというものもあります。これを使うとスマートフォンで連携させたスマートタグを探すことができるので万が一紛失してしまっても見つけ出すことができます。

Amazon , 楽天 , Yahoo!

最後に

いかがでしたでしょうか?確かに小さいので最初は使いづらいと感じるかもしれません。私自身もそうでした。しかし、小さい財布にしたことで不要なレシートやポイントカードがなくなり、小銭も減って身軽になりました。

また、財布が小さくなったことにより持ち物も減り、カバンの中もスッキリするのでメリットは多いでしょう。今後、このような財布が増えるかと思いますのでよかったらこの機会にいろいろ探してみてくださいね。

Amazon , 楽天 , Yahoo!

小さい財布関連記事

小さい財布、コンパクトな財布おすすめランキング!

タイトルとURLをコピーしました