スポンサーリンク

【まとめ】ステイホームにおすすめ! こんなことして過ごすのはどうですか?

ステイホームにおすすめ! こんなことして過ごすのはどうですか?生活
スポンサーリンク

ここ最近、室内にいることが増えましたね。今までは自由に行きたいところへ行けたのに、最近では外へ出ることも少なくなってしまいました。特に寒い冬の期間や天気が悪い日などは外へでかけることも減るため、よけいに室内にいることが多くなりましたよね。

私はアウトドアの趣味、インドアの趣味を持っているため、室内にいる時間が増えたことによりインドアの趣味に時間を使えるようになったのでそれはそれで楽しめています。

今回はそんな私が室内でやっていること、室内でできることをまとめてみましたので個人的な感想を交えてお話ししたいと思います。少しでも『家にいてもすることがない!』『室内にいるときに何をすればいいのか分からない!』という人の参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

動画視聴

動画をみるのは性別、世代問わず楽しめることではないでしょうか。最近ではテレビだけではなく、You Tubeやニコニコ動画などの無料配信動画サービス、Amazon VideoやU-NEXTなどの有料配信サービスなど、テレビ以外にも時間や場所を問わず、ドラマ、映画、バラエティ、アニメなどをみることができるようになりました。

無料配信動画サービスはテレビとは違ったオリジナリティあふれる映像を無料で楽しめますし、有料配信動画サービスは過去の映画やドラマ、そしてオリジナル作品などを視聴することができます。

また、最近ではテレビ局が独自に配信している動画サービスがあり、それぞれの局の過去の映像作品をみることもできます。昔のドラマがみられるのは非常に嬉しいですよね。自分が好きだったドラマを一気にみるのもいいでしょう。

おすすめの動画サービス
  • 無料配信サービス(有料版あり):Youtube、Abema、ギャオなど
  • 有料配信サービス:AmazonVideo、U-NEXTHulu、Netflix、dTVなど
  • テレビ局独自配信サービス:FOD、Paraviなど

そして、それらの動画をみるときにはテレビでもいいのですが、プロジェクターでみるとまた違ってみえるんです。特に映画なら大きい画面でみた方が迫力ありますよね。

私もプロジェクターを使って動画をみていますが、最近のプロジェクターは安くて性能もいいため、スクリーンではなく壁に映しても十分きれいにみることができます。それなりのスペースが必要になりますが、より楽しみたいならおすすですよ。

動画コンテンツは個人でも、家族でも、時間があれば好きな作品を好きなだけ室内で楽しめるので利用しやすいのではないでしょうか。

書籍を読む

室内にいる時間が多くなったからこそ、今までやらなかったことをやってみるのもいいかもしれませんね。ゆっくり本を読んでみるのもいいのではないでしょうか。

今では簡単にインターネットショッピングで書籍が買えるので実際に本屋へ行くことなく本や雑誌を購入できるようになりました。中身が分からないので不安かと思いますが、試し読みできる本もあるので内容を確認して購入することができます。

また、電子書籍として購入して、スマートフォンやタブレットで読むのもおすすめです。本や漫画、雑誌は場所をとりますよね?電子書籍なら場所をとりません。また、本や漫画って量が多くなると探すのが大変になることもありますが、電子書籍なら購入した本や漫画を検索することで素早く見つけ出すことができるので使いやすいんですよね。

電子書籍についてはメリット、デメリットがあります。この記事でまとめていますので読んでみてください。

インターネットで利用できる電子書籍サービスはたくさんあります。この記事[【まとめ】オススメの電子書籍サイトはこの5つ!!]で紹介していますので気になるサイトがあったら利用してみてください。

ただし、長時間読む場合はタブレット端末よりもリーダー端末の方がおすすめです。リーダー端末は書籍用につくられているため、電池の持ちもいいですし、目の疲れも軽減してくれます。私もタブレット端末とリーダー端末を両方使って比べてみたときに読みやすさや目の疲れの違いに驚いたぐらいです。

Amazon , 楽天 , Yahoo!

電子書籍関連記事

【解説】iPadどう使う?どんなことができるの?私はこんな使い方しています!

習い事

最近ではオンラインで講座を受けられるサービスがあります。非常に種類が豊富で、ビジネス系の講座や、専門知識が学べる講座、趣味の講座など、さまざまなジャンルの講座がたくさんありますね。

オンラインで講座を受けるメリットは教室へ行かず、自宅などの室内で好きなときに受けることができるということではないでしょうか。こんなときだからこそ、あまった時間を利用して勉強したり、楽しんだりすることは時間の有効活用になりますよね。子供から大人まで取り組めるのでこちらもおすすめです。

習い事関連記事

スキマ時間を有効活用

【まとめ】自宅でスキマ時間を有効活用しよう!オススメの講座、レッスン、教材はこちら!

英語が苦手な私が上達した方法とは?

【解説】英語が苦手な私が上達した方法とは?とにかく英語に触れることが大事

ゲーム

ゲームは子供向けのイメージがありますが、大人でも楽しめるゲームはたくさんあります。特に最近のゲームは複雑な操作が必要になったり、映画並みのストーリーだったり、とても作り込まれているので飽きることなく楽しめるのではないでしょか。

私は任天堂Switch(スイッチ)とPlayStation4(PS4)を持っていてそれぞれ普段からゲームをしていますが、個人的には任天堂スイッチなら家族や複数人で遊べるイメージですし、PS4やPS5なら一人でガッツリ遊べるイメージです。

また、スイッチには有料になりますが、Nintendo Switch Onlineというサービスがあって昔の任天堂ゲーム機、例えばファミコンやスーパーファミコンなどのゲームも安く購入して遊べるようになっていますし、PS4もPSstoreで非常に安くゲームを購入することができます。両方ともダウンロードとなりますが、さまざまな世代の人でも遊べるようになっているのでおすすめですよ。

また、ゲームに関しても映像をプロジェクターで映したり、音をコンポなどのスピーカーから出したりするとさらに楽しめるんです。迫力ある音響、映像で楽しめるので普通にテレビでゲームしていて飽きたときにはおすすめです。ただし、大きい画面でプレイしていると酔うこともあるので注意してくださいね。

ゲーム関連記事

家庭用プロジェクター

【解説】家庭用プロジェクターを選ぶときに注意するのはこの3つ!

ゲーム機の音声を外部のスピーカーから出す方法

【解説】SwitchやPS4のゲーム機の音声を外部のスピーカーから出すにはどうすればいいの?

趣味

少し具体的になりますが、新しい趣味を探すのもいいのではないでしょうか。私自身もやっていること3つをおすすめします。もちろん、これ以外にも趣味になるものはたくさんありますので参考までに読んでみてください。

音楽

楽器演奏は両指を使うので脳への刺激にもなりますし、集中力も高まります。また、修得には時間がかかるので長い時間をかけてゆっくり取り組むことができます。いいことが多い気がします。

ただし、楽器演奏で気になるのは『周囲に迷惑がかかるから大きい音が出せない!』ということですよね?たいていどんな楽器も楽器本体から音を出したり、スピーカーから音を出したりする必要があります。

しかし、最近では電子楽器というものがあり、ケーブルをつないでヘッドフォンやイヤフォンから音を出すタイプのものがあります。これを使えばスピーカーなどが必要ないですし、大きな音を出すこともありません。

Amazon , 楽天 , Yahoo!

また、楽器演奏はオンラインでレッスンを受講できるサービスがあるので、それを利用すればもう少し本格的に取り組むこともできます。楽器修得は時間がかかりますが、オンラインですと毎日少しずつ自分のペースで取り組めるのでおすすめですよ。

創作

室内にいるからこそできることといえば物作りがあげられるのではないでしょうか。インターネットで探してみるとビーズアクセサリーやシルバーリングを作るキットなども売られています。

ビーズアクセサリーなら女性向きですし、簡単なブレスレットなどであればお子さんと一緒に作ることもできそうですね。男性ならシルバーアクセサリー作りがおすすめです。

実際に私もキットを購入して試しに作ってみましたが、思った以上に楽しくてハマりそうです。正直、時間がかかりますし、ちょっと難しくて上手くできませんでしたが、それが逆に『次はもっと上手く作りたい!』と思うようになり、材料を追加して再度挑戦したぐらいです。

アクセサリーキットなら材料を追加するだけでずっと使えるので経済的ですし、作ることだけではなく、デザインを考える楽しみも増えます。実際に私もインターネットでいろいろなアクセサリーを検索して、それらを参考にして作ってみました。

また、アクセサリーは形に残るものなので大切な人へプレゼントするのもいいでしょう。自分も楽しめて人にも喜んでもらえるのは嬉しいことですよね。

パソコン

ブログ

これは好き嫌い、得意不得意があるかと思いますが、パソコンを使って趣味と呼べるものを探すこともいいですよね。例えば私も自宅にいることが増えたことでブログを始めましたが、今では楽しく趣味として続けています。

特にブログは自分の好きなこと、興味があることを自分のペースで書くことができますし、ブログの記事にすることで備忘録にもなります。そして、趣味としてやるなら微々たるものですが、アフィリエイトを利用すれば収入を得ることもできます。

動画編集

ブログ以外には動画編集の操作を覚えるのもおすすめです。パソコンによってはあらかじめ写真や動画を編集できるソフトがインストールされていることもありますし、無料ソフトもあります。複雑な編集でなければ操作も簡単かと思いますので試しにやってみるのもいいでしょう。

動画編集ができるようになると家族の写真や映像を一つの動画として残すこともできますし、自分で撮りためた風景、料理、車、電車などの写真をまとめてコレクション映像として残すこともできます。ただの写真も音楽をつけることでだいぶ変わるのでおもしろいですよ。

これは私が作ったサンプル動画になります。無料素材を集めて作ってみました。これは動画素材を中心に作成していますが、自分が撮影した動画や写真ならもっと印象が変わりそうですね。

パソコン関連記事

パソコン購入サイト

【まとめ】パソコン買うならここ!おすすめのパソコン通販サイト15選!!

副業

クラウドソーシングという言葉を聞いたことはありませんか?簡単にいうと企業や団体、依頼主が不特定多数の外部の人々に業務を発注することですが、これを利用することで空いている時間に自分のスキルをいかして収入につなげることができるんです。

ただし、これはパソコンを使って作業するものが多く、単価も少ないデメリットもあるのですべての人によって向いているわけではありません。

最近では多くのクラウドソーシングサービスが多くあるので、ためしに登録して自分ができることを探してみて応募するといいでしょう。少なくとも空いた時間を有効活用できますし、作業によっては大きな収入が見込める場合もあります。

私が実際に登録しているサイトは3つほどですが、記事作成、データ入力、レビューなど比較的簡単なものから、営業サポート、Web制作・開発、翻訳など専門知識が必要になるものまで幅広く募集されているので自分にあった作業が見つかると思います。

クラウドソーシングサービス

最後に

いかがでしたでしょうか?室内にいるなら室内でしかできないこと、室内だからこそできることがたくさんあります。また、同じものでも少しやり方を変えたり、見方を変えたりすることで飽きることなく楽しめたり、続けたりすることができるのではないでしょうか。室内で何をしたらいいか分からない…そんな人は参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました