スポンサーリンク

【初心者】ブログに向いている人、続けられる人ってどんな人?必要なのはこの4つ!

ブログに向いている人、続けられる人ってどんな人?必要なのはこの4つ!ブログ
スポンサーリンク

私はまったくの初心者としてブログを始めました。誰かからやり方を聞いたこともなく、書き方などもあまり調べることなく、自分の頭の中にある書きたいことをただただ記事にしてきたという感じです。

そんな感じでマイペースにコツコツやってきたわけですが、改めてブログというものを見つめ直すと向き不向きがあるな~と思いました。そして、何かしらの理由がないとブログを続けることは難しいと感じています。

今回はブログに向いている人、続けられる人について実際にブログを続けてきた私が感じたこと、思ったことなど、個人的な考えを書いてみたいと思います。

Amazon , 楽天 , Yahoo!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

この4つが必要です

私が思うブログに向いている人、続けられる人はこの4つです。もちろん、全部じゃなくても1つか2つでもいいかもしれません。どれかある人はブログに向いていると思いますし、続ける意味や理由につながるのではないかと思っています。

  • 目標や目的がある
  • 書きたいことがある
  • 時間を有効活用できる
  • モチベーションを維持できる

目標や目的がある


なんでもそうかもしれませんが、目標や目的って大事ですよね。『なぜ、ブログをやるのか?』これはあった方がいいかと思います。『○○のためにやる!』というような理由がないとなんでやっているのか分からないですし、続ける意味もなくなってしまいますから…おそらくブログをやっている人はこのように目標や目的を持っている人が多い気がします

アフィリエイトで収入を得るため

アフィリエイトという言葉、聞いたことありませんか?簡単にいうと自分のブログに広告を貼ることで報酬を得ることができる仕組みです。これに関してはこの記事[【図解】もしもアフィリエイトの特徴と使い方を初心者向けに解説します!]で少し詳しく説明していますのでよかったらみてください。

アフィリエイトで収入を得るために始める人も多いのではないでしょうか。ただし、最初はなかなか収入が上がらないですし、どんなに長く続けても収入につながらないこともありますが…ですが、これも立派な目標ですので十分ブログをやる理由にはなります。

私自身も最初の頃にいくつかアフィリエイトを取り扱っているASPを登録しました。よかったらこの記事[【ブログ】無料で登録できる!初心者におすすめのASP8つを紹介します!!]をみて登録してみてください。メールアドレスとブログを持っていれば無料で登録できますよ。ただし、ある程度の記事がないと登録できないこともありますが。

文章能力を向上させるため

正直、あまりこれを目標や目的にする人は聞いたことがないですし、いないかもしれませんが、私自身こういう理由でブログを始めてもいいんじゃないかな?と思ったことです。

ブログを続けていく中で感じたことですが、文章の書き方がうまくなっている気がします。学生時代は文章を書くことが多い環境でしたが、大人になると文章を書いたり、文の構成を考えたりすることが少なくなってしまいますよね。

ブログをやることで文章を書く機会が増え、どんな言葉を使えばいいのかな?どんな構成にすればいいのかな?どうやったら分かりやすくなるのかな?どうやったら伝わるのかな?など、いろいろなことを考えて書くようになります。

考えて文章を作ることで文章能力が向上します。実際、私も最初の頃の記事と最近の記事を比べるとだいぶ成長したな~と感じています。

書きたいことがある


どんなに目標や目的があっても書きたいこと、書くことがないとブログを続けることは難しいでしょう。ブログは文章がメインになるので書くことは重要になってきます。ただし、書きたいことはなんでもいいと思います。自分が好きなことなら書きやすいですし、興味があることならいろいろ調べるのも楽しいですよね。

また、自分がやっていることを他の人に向けて発信したいことがあればそれでもいいでしょう。それはSNSでもできますが、ブログはどちらかというと独り言のようにただひたすら思っていることを書き出せるので、書きたいことがあればあるほど向いているように感じます。

好きなことがある

好きなことは誰しもが持っているものではないでしょうか。自分が好きなことってそれに対していろいろな知識を持っていますよね?なぜ、好きなのか?という理由、どのように好きなのか?という感想、それらを書くだけで十分ブログは成り立ちます。もっとも簡単に書ける方法ではないでしょうか。

私のブログですとパソコン関連やスマートフォンなどの通信端末が好きなのでそういう記事は多い気がします。

人に伝えたいことがある

私はこれに近かったのですが、自分で実際に使っているものが便利だったり、使いやすかったりしたのを誰かに伝えたかったというのがありました。私と同じようにこのブログを見た誰かが『これは便利だな〜』とか『これは使いやすい!』というように思ってくれればいいな、という感じでしたね。そう思って書いた記事が結果的にある程度のアクセスにつながったのでそれは純粋に嬉しかったですね。

日記や記録として

ブログは何を書いても自由だと思っています。もちろん、他人を誹謗中傷するような記事や法律に触れる記事はダメですが、それ以外ならどんなことを書いてもいいと思います。日々思ったことや感じたこと、記録や備忘録としてブログをやるのもいいでしょう。

私のブログにも映画や漫画の記事がありますが、これは完全に日記や記録に近いですね。ブログは読む相手のことを考えて書いた方が良いと言われていますが、自分のために書いてもいいと個人的には思っています。

時間を有効活用できる


書きたいことがあればそれをもとにブログを書くわけですが、ブログを書くのはとにかく時間がかかるんです。文章を書くだけでも大変ですし、それだけではなく、場合によってはイラストや画像、文字の装飾が必要になることもあります。ですので、それらの作業や操作をうまく簡略化、短縮化して効率良く書けるようにするのも必要になります。

気づいたことをメモする

いきなり記事にするのは大変です。文章にまとまりがなくなったり、何が言いたいのか分からなくなったりしてしまいます。そうはいっても私は基本的には突然書き出すタイプなので最初の頃の記事を見てもらうと分かりますが、内容が薄い記事がけっこうあります…

ですので、普段からメモをとって書きたいことを集めておいて、あとで時間があるときにそれらをまとめることができる人はブログに向いているでしょう。メモをとることで要点を書き出せるので記事をするときも時間をかけずに効率的に作れるからです。

私はアプリを使って日頃から気づいたことをメモしています。それをまとめて時間があるときに記事にしています。こうすることで記事完成までの時間を分割することができるのでおすすめです。

メモアプリはなんでもいいですが、パソコン、スマートフォン、タブレットを使っている場合はすべての端末で共有できるものがいいと思います。私はGoogle Keepというアプリを使っています。色やラベル分けができて、画像、サイトのリンクも保存できるので重宝しています。

Google Keep - メモとリスト

Google Keep – メモとリスト

Google LLC無料posted withアプリーチ

個別に作ってあとで組み立てる

記事を作るには文章、イラストや画像、リンク、文字の装飾などさまざまなやるべきことがあります。それらを一つずつ作っていってあとでまとめて組み立てる必要があります。

例えば、メモした文章を並び替えたり、補足説明や例文を加えたりして文章にする。イラストや画像ならどんなものにするか考えてソフトを使って作る。リンクや装飾はどこにどんなふうに入れればいいか考える。それぞれの作業を時間があるときに行い、最終的に記事として組み立てる。こんな作業ができる人、こんな作業が好きな人は時間を効率良く使えるのでブログに向いているのではないでしょうか。

私は時間があるきを見つけては少しずつ文章や画像を作っていますが、そんなときにはタブレットやノートパソコンを使っています。持ち運びができてすぐに操作できるので時間の有効活用、作業の簡略化になるんですよね。

これはブログ以外でも同じことがいえることかもしれません。どんな作業も少しずつできることから取り組むことで完成形になるものですから。

ちなみに実際にこの記事[【レビュー】5万円で買える!!レノボのノートパソコン『Ideapad S540』はコスパが良くておすすめです!]で紹介しているノートパソコンを使っています。インターネットサイトだと安く購入できるのでおすすです。なお、自宅のパソコンはマルチディスプレイです。画面が2つあるとさらに効率良く作業が行えますよ。

モチベーションを維持できる


なんだかんだいってこれは重要ですが、モチベーションを維持することは大切です。ブログを書くことは大変です。文章を書いて、画像を入れて、見直して…どんなにブログをやる目標や書きたいこと、時間があっても『ブログを書こう!』とか『ブログを続けよう!』という気持ちがなければブログを続けることはできません。

記事を作ることを楽しむ

私はこれが大きいのですが、記事を作るのが楽しいんですよね。元々文章を書くことが好き、というより文章を書くことに対してまったく抵抗がなく、時間や条件がなければずっと文章を書き続けられるぐらいですし、話すことも好きで話す代わりに文章を書いている感覚もあるのでまったく苦ではありません。

私のようなタイプは珍しいかもしれませんが、文章を書くこと、記事を作ることを楽しめればブログを続けられる理由になるのではないでしょうか。

また、ブログの記事は文章だけではなく画像を貼ったり、イラストを作ったり、ブログ全体のデザインや広告の配置を考えることもあります。それも含めて記事を作るということなので、文章を書くこと以外にも自分で一から作り上げるという感覚を持って取り組むのもいいのではないでしょうか。

ちなみに私のブログの記事の上部にあるアイキャッチ画像はすべてCanvaというサービスを使って作っています。私はこの画像を作るのも楽しいのでそれもブログを続けている理由の一つですね。

Canvaで作ったアイキャッチ画像

SNSで仲間を作る

私自身はほぼやってきませんでしたが、TwitterなどのSNSでブログ仲間を作ることもモチベーションの維持になるのではないでしょうか。一人でやっていると寂しいですし、分からないことがあったときに聞ける人がいないと時間がかかってしまいますよね。

自分の周りのリアルの友達にブログを勧めても一緒にやってくれるかは難しいところです。ですが、元々ブログをやっている人と仲良くなれば合理的です。同じことをしているだけで親近感がわきますし、一緒にがんばっているという仲間意識があると続けられるものですから。

あまりツイートしていませんし、基本的に本当のつぶやきしかしていないので有益な情報を発信しているわけではないですが、よかったらフォローしてください。

最後に

私が思うブログに向いている人、続けられる人は目標や目的があって、書きたいことがある人。そして、書く時間を作ることができて、書き続けられる意思や理由を持っている人だと思っています。

もちろん、この他にも別の理由でブログを始めている人や続けることができている人がいるかもしれません。ただ、私自身は後から振り返るとこれらのことがあったから続けられているのは事実です。

よかったら参考してみてください。

Amazon , 楽天 , Yahoo!

タイトルとURLをコピーしました